組合の概要 協同組合の概要ごあいさつ商業組合についてTOP


組合の概要


商業組合について

◆設立年月日

昭和3923日設立


◆設立の目的

本組合は、石油業法第2条第2項に掲げる石油製品(石油ガスを除く)並びに混合油(揮発油に潤滑油を混入したものに限る)潤滑油、アスファルト、グリース及びパラフィン(以下「石油製品等」と総称する)の販売業(石油製品の販売に附随して行う自動車の点検、道路運送車輌法78条にいう自動車分解整備事業者が行う分解整備以外の整備及び部品の交換の事業(以下(4)のへにおいて「自動車の点検等」という)を含む。以下第7条(1)、(2)、(3)及び第9条(1)、(3)において同じ)の中小企業者の改善発達を図るための必要な事業を行い、これらの者の経営の安定及び合理化を図ることを目的とする。


◆名称

青森県石油商業組合


◆地区

青森県の地区


◆事務所の所在地

038-0012 青森市柳川1-4-1 青森港旅客船ターミナルビル
TEL 017-722-1400(代) FAX 017-722-1421
※詳しい地図についてはこちらをご覧ください。


◆組織機構図

青森県石油商業1組合組織機構図はこちら

◆重点事業

1.

近代化、合理化対策

 

1

構造改善事業開発にもとづく経営安定化推進

  

ア.

適性利潤の確保と経営基盤の確立

  

イ.

セービィング・スポット事業の普及、推進

 

2.

流通適正化対策

 

1

公正競争ルールの尊重と推進

 

2

農協、生協、漁協その他関係団体との協調推進

 

3.

教育情報啓蒙対策

 

1

広報、渉外関係の推進

  

ア.

マスコミとの情報交換の推進

  

イ.

機関紙「ぜんせき」による組織活動の推進

  

ウ.

こども110番連絡所啓蒙推進

  

エ.

各支部に対する情報の徹底

 

4.

調査統計事業

 

1

地下タンク・移動タンク点検、事業調査研究

 

2

各種統計資料の収集、整備

 

5.

構造改善事業

 

1

マーケティングセミナー等開催事業
   (経営効率化相談事業・異業種交流化円滑化事業)


COPYRIGHT(C)2001 AOMORI OIL COMMERCE SOCIETY ALL RIGHTS RESERVED.

組合の概要 協同組合の概要ごあいさつ商業組合についてTOP